■ 枝川真理(えだがわ まり)です。1987 兵庫県神戸市に生まれ

8歳で初展覧会を開き多くの方にご覧頂きました。そして、神戸愛徳学園を卒業後
細密鉛筆画との出会いがあり細密に描く鉛筆画を知りました。
そして 独学で技法を積み重ね今に至っておりますがこれから 益々絵の勉強と人格とお供に
成長してくれればと思っております。
◇そして、19歳時、日本を代表する画材メーカー
ホルべイン社様の、ご好意によりスイスの有名なメーカー
カランダッシュ社様へ作品をご紹介下さいました。その時に頂きました
お返事を翻訳までして頂きご報告下さいました。
カランダッシュ社の5人いる化学者の1人E氏からの返事です。
「非常に素晴らしい素晴らしいどころかまさに驚異的だ!」
この作品は 信じられないほど素晴らしい彼女の作品をグラフウッドの作品として
カランダッシュのギャラリーに掲載する事は可能ですか?
皆様に応援していただき感謝しています益々技術の向上を目指し描き続けます。
この文章を書いたのは12年前 学校を卒業した頃の懐かしい文章です。いつまでも親ばかでございます。
■ 鉛筆とおやつとスケッチブックさえあればご機嫌なこどもでした
小さな時から絵を描くのが大好きでした!
幼い時からとにかく絵を描く事が大好きで、
どこへ行くにも
カバンの中にはお菓子と鉛筆、スケッチブック、
この3つさえあれば、ご機嫌でした。
それが今でも続いているのだと思います。

■ 8歳で初展覧会をしました。 神戸市デザイン賞この時に使った額は今でも使っています。

■ 19歳時初の全国公募展でに出展しました。(父が勝手に)
■ 三菱鉛筆uni中国展示

中国での鉛筆展示と枝川真理の鉛筆画展示です。
こんなに短くなるまで使います。
そして最後に日付を入れて保存しています。

■ マルマンの定番「図案スケッチブック」の60周年を記念


三菱鉛筆uniとの
コラボレーション商品を2018年5月より限定発売されています。
現在でも取り寄せができるようです。
60年 東京タワー、スーパーカブ、そして三菱鉛筆ユニの発売
ユニを使った鉛筆画は枝川真理作品です。
取り扱い店舗:伊東屋はじめ文具店にて販売されています。
